よくある質問
事業概要
対象者
申請の流れ
利用可能店舗
面談窓口
お知らせ
事業者の方へ
資料ダウンロード
よくある質問
お問い合わせ
申請チケットを
お持ちの方はこちら
よくある質問
申請者様向け
店舗向け
申請者様向け
面談・面談予約について
上限に達したため終了しました。
ポイント申請
どのようにポイントが交付されるのか教えてください。
面談窓口にて面談後に受け取った申請チケットを用いて特設ページより申請していただきます。
申請内容の審査後、申請いただいたメールアドレスへポイント等の配布メールを送付いたします。
なお、ポイント交換期限後の交換は無効となりますので、必ず期限内に手続きを済ませてください。
申請には何が必要ですか?
申請には、窓口面談後に対象者にお渡しする「申請チケット」が必要となります。
※スマートフォンをお持ちでない方は、「申請チケット」及び「申請書等」をお渡しします。
いつから申請できますか?
ポイント等交付申請受付期間は、令和6年11月1日(金)~令和6年12月31日(火)となっております。
なお、上限に達し次第、予定より早期に終了する場合がありますので、お早めに申請をお願いします。
キャッシュレスポイントを使えないのですが、申請できますか?
ポイント交付を希望する場合は「regionPAYアプリ」が必要となります。
あらかじめ登録しておくことをおすすめします。
申請チケットを失くしてしまいました。
申請チケットの再発行はいかなる場合でも承れませんので、紛失されないようご注意ください。
汚損された場合は、チケットの二次元コードもしくは12桁の専用コードを読み取れる状態であれば、申請が可能です。
申請回数に制限はありますか?
おひとり様1回限りです。
メールアドレスが無くても申請できますか?
基本的にはwebにて申請を行なっていただき、メールでのご連絡となります。
メールアドレスがない場合は、紙申請用紙による申請となりますので、面談窓口にて申請用紙をご希望ください。
紙申請用紙による申請の場合は日用品セット(酒、タバコ等の嗜好品を除く)のみ選択が可能です。
キャッシュレス決済アプリを利用していない場合、ポイント等申請はどうすればよいでしょうか?
面談窓口にて紙申請用紙と専用封筒をお受け取りください。
なお、紙申請の場合、キャッシュレスポイントの選択はできず、日用品セット(酒、タバコ等の嗜好品を除く)のみの受取が可能です。
スマートフォンがない場合のクーポンはどのようにして受け取ることができますか?
電子クーポンの交付ができない方については、支援物品の現物をお届けいたします。
面談後に、電子対応ができない旨お伝えいただけますと、紙の申請書をお渡しいたします。
その申請書内に、約1万円分の生活用品の詰め合わせのリストを掲載しております。
シャンプーやティッシュなどのセットで5種類のセットを用意していますのでご希望のセットにチェックを入れていただき、その他の申請に必要な情報をご記入後、申請者様にてご返送いただきます。
返送された申請書を元に事務局よりご自宅へ支援品を発送いたします。
発送には、1か月ほどかかる場合がございますのでご了承ください。
ポイント等交付に期限はありますか?
ポイント等交付申請受付期間:令和6年11月1日(金)~令和6年12月31日(火)
ポイント等交付期間:令和6年11月1日(金)~令和7年1月31日(金)
ポイント利用期間:令和6年11月1日(金)~令和7年2月28日(金)
ポイントに一度交換してしまったが、日用品セットに変更したい。
恐れ入りますが、既に交換済みのポイントの変更は受け付けておりません。
ポイント等が交付されるまでの期間はどのくらいですか?
提出した申請書・必要書類等に不備がなければ、おおよそ2週間程度で交付いたします。
なお郵送申請の場合は1か月程度かかります。
なお、審査受付状況により受取までの期間は異なりますのでご了承ください。
申請したのにポイントが交付されない。
申請後、事務局での審査を経てポイントを交付するため、2週間程度お待ちください。
また、上限に達した場合は、申請されても交付できないのでお早めに申請してください。
家族で2人申請予定だが、2人分のクーポンを1つのスマートフォンに交付できますか。
システムの仕組み上は可能でございますが、それぞれの1万円分のクーポン2件分が合算されてしまいますので
ご利用になるご家族様とどのように利用するかは事前に相談されてください。
ご家族様同士で、ご理解いただいた上でまとめて交付を受ける分については、事務局として問題ございません。
ただ、交付後に変更や返金などのご要望については対応できかねますので、予めご了承ください。
家族(本人以外)のスマートフォンでポイントを受け取ってもいいですか?
ポイント利用は、各加盟店(サンエーやイオン)でお支払いの際にレジにあるQRコードの読み取りが必要となりますのでポイント交付を受けたスマートフォンでしかクーポンを利用することはできません。
申請者様とポイント交付を受けるスマートフォンの持ち主の方でご理解いただいた上で行う対応については事務局として問題ございません。
ただ、交付後に変更や返金などのご要望については対応できかねますので、予めご了承ください。
事業全般について
事業の趣旨を教えてください。
物価高騰等の影響により家計が厳しくなっている状況があることから、生活関連物資を提供することにより、経済的に困難な状況にあるひとり親又は女性に対し、負担軽減を図るため経済的支援を行うとともに、必要な支援制度へ繋ぎ、対象者の現状やニーズを把握することを目的としています。
実施期間について教えてください。
面談実施期間 :上限に達したため終了しました。
ポイント等交付申請受付期間 :令和6年11月1日(金)~令和6年12月31日(火)
ポイント等交付期間 :令和6年11月1日(金)~令和7年1月31日(金)
ポイント利用期間 :令和6年11月1日(金)~令和7年2月28日(金)
※予算が上限に達した時点で終了となります。
20,000人上限とあるが、上限に達したら申込していてもクーポンはもらえませんか?
面談予約を優先して人数を設定しておりますので面談予約ができましたら、おおむねクーポンは交付されます。
ただし、予約なしで面談にいらっしゃる方については、面談対応終了前に面談の受付ができない可能性があります。
ポイントが使える店舗を教えてください。
特設サイト内、「
利用可能店舗一覧
」よりご確認いただけます。
店舗向け
事業について
沖縄県くらし応援サポート事業とは何ですか?
物価高騰等の影響により家計が厳しくなっている状況があることから、生活関連物資を提供することにより、経済的に困難な状況にあるひとり親又は女性に対し、負担軽減を図るため経済的支援を行うとともに、必要な支援制度へ繋ぎ、対象者の現状やニーズを把握することを目的としています。
周知する際の媒体は何を使用予定ですか?
ホームページやポスター、新聞、インターネットなどを使用する予定です。
参加店舗の申請・資格について
どのような店舗が参加できますか?
参加店舗募集要項のとおりです。
参加店の募集期間はいつですか?
令和6年9月1日(日)〜令和6年10月31日(木)まで受付しております。
本社は沖縄県外ですが沖縄県内に店舗がある場合、参加は可能ですか?
本社の所在地に関わらず、店舗が沖縄県内に所在し、募集要項の要件を満たしていれば参加可能です。
申請の際、メールアドレス1つにつき1店舗しか申請できませんか?
1つのメールアドレスで複数店舗申請可能です。
県内に複数店舗を持っていますが、複数店舗同時申請は可能ですか?
複数店舗を同時に申請いただくことが可能です。特設サイト「
資料・ダウンロード
」より申請用ファイルをDLして頂き、必要項目を記入の上「diversity_2@okw.jtb.jp」まで送信してください。
申請項目の担当者は店舗に常駐しない本社の者でも問題ないですか?
問題ございませんが、申請についてや本事業に関するお問い合わせをさせていただく場合がございます。
本事業を担当されている方のお名前をご入力お願いいたします。
参加するにあたり、必要となる費用等はありますか?
登録手数料や決済手数料、ポイントの換金にあたっての振込手数料は一切発生いたしません。
参加店登録の方法について教えてください。
沖縄県くらし応援サポート事業運営事務局 店舗向けコールセンターへご連絡をお願いします。TEL:050-1721-8331
事業期間中に店舗移転することになったので、住所を変更してほしい。
お手数ですが、対象店舗向けコールセンターまでお問い合わせください。TEL:050-1721-8331
ほとんどの場合に承認されるのになぜわざわざ申請をしないといけないのですか?
本事業の利用規約への同意をいただくこと、対象店舗条件を満たすかどうかの確認のため、申請方式とさせていただいております。
参加店お問合せ
店舗登録をしたが、加盟を取りやめたい。
やむを得ない場合を除き、参加店舗登録後の辞退はできません。
(やむを得ない事情がある場合は、店舗向けコールセンターまでお問い合わせください。TEL:050-1721-8331)
特設サイトの利用可能店舗一覧への掲載を取り下げてほしい。
お手数ですが、店舗向けコールセンターまでお問い合わせください。TEL:050-1721-8331
ポイント申請方法について聞かれたが、どのコールセンターを案内すれば良いのか。
申請者様向けのコールセンターを設置しておりますので、申請者様コールセンターまでお問い合わせください。TEL:050-1720-2066
CPサイトの対象店一覧への掲載がない。
店舗向けコールセンターまでご連絡ください。TEL:050-1721-8331
参加店舗の販促物について
販促物が届かない。
店舗向けコールセンターまでご連絡ください。TEL:050-1721-8331
本社へもマニュアルを送ってほしいんですが可能ですか
特設ページよりDL可能ですので、そちらのデータをご活用ください。
販促物は提供してもらえますか?いつ頃届きますか?
ポスター/チラシ等の販促物を提供いたします。店舗申請より2週間を目処に順次送付予定です。
参加店舗の役割の一つに「広報宣伝」とあるが、店頭に出せるPOPなどは用意してもらえるのか。
事前に店舗様宛てにツール(チラシ、ポスター、ステッカー)を送付させていただきます。またホームページからもダウンロードが可能です。
参加店舗申請の承認を受け、スターターキットが届いたが、購入対象期間開始日前にポスター等を店舗に掲出しても問題ありませんか?
事前に取扱い店舗であることをPRするために掲出いただくことは問題ございません。
TOPへ戻る